天才頭脳パズルに挑戦![Q9-IQパズル 数字から法則性を見抜け!〜応用編②頭をやわらか~くして考えよ!柔軟な思考力と発想力が試される行列推理問題に挑戦!〜]

久しぶりのIQパズルです。今回の問題はこれまでの問題のように解法に従うだけでは解けない思考力と発想力が試されるヒラメキ要素が強いクイズ的な問題となっています!しかし問題を解く際の視点とアプローチはこれまでの問題と共通する点が多いので基本に忠実に、頭を使って解いていきましょう!

天才頭脳パズルに挑戦!は現役MENSA会員が作成したオリジナル問題または厳選した良質なIQパズルや論理パズルなど、「脳のトレーニング」につながる問題を定期的に投稿するシリーズです。パズルを解いて、論理的な思考力と推論力、そして柔軟でクリエイティブな発想力を磨きましょう!

IQテストなどの行列推理パズルの解き方

1.上段・中段・下段に分割して考える
2.上段、中段から行方向の法則性を見つけ、その法則を下段にも適用する
3. 列方向のグルーピングも行い、列方向の法則も発見して全体として整合性がとれていることを確認する(行方向(横)、列方向(縦)または斜め方向のみでしかグルーピングできない問題もあるので注意)。

こちらの記事でも紹介した行列推理問題の一般的な解き方となっています!
もっとたくさん行列推理の問題を解きたい、MENSAのオンラインテストに挑戦してみたいという方はぜひ併せてご覧ください。

また数字系の行列推理の問題を解いたことがない方は先に入門編に挑戦するのがおすすめです!

目次

Question

難易度:★★★★☆☆ (目標タイム:100秒)

「?」に当てはまる数字を三つの選択肢の中から選びなさい。

選択肢:①7 ②16 ③20 

ヒント:この問題は行方向にも列方向にも共通してグルーピングすることが可能な問題です。単に足したりかけたりするだけでは法則性を見つけることができないので、数字を分解して考えてみるなど何らかのアプローチを加えてみましょう!

問題が解けた方は下にスクロールして解答を確認してみてください!

Answer

答え:①7

解説:数字をそれぞれ桁ごとに分けて考える。つまり18なら「1」と「8」に分けて考える。
まずは行方向でグルーピングをして考えると上段は1+8+1+2=12、中段は2+1+1+9=13となるので下段は1+2+1+3の和であることが推測されるので「?」に当てはまる数字は1+2+1+3=7になると考えられる。
次に列方向でグルーピングして考えると左列は1+8+2+1=12、中央列は1+2+1+9=13となるので右列は1+2+1+3の和であると推測されるので「?」に当てはまる数字は1+2+1+3=7になると考えられる。
したがって行方向、列方向ともに論理的に破綻することなく共通の答えが導き出すことができたので答えは①7となる。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

面倒くさがらずにシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次